
こちらは有料販売のプログラムです。
学校、団体、イベント、ワークショップなどでご利用いただけます。
ご興味がある方はお問合せよりご連絡ください。
パッケージ化されたプログラム以外にもオリジナルのプログラム制作も承ります。お気軽にお問い合わせください。
※中身の改変、再配布、再販売は出来ません。
※内容にオリジナル要素を加えたい場合は、お問い合わせよりご相談ください。
データ販売は下記サイトでも行っております。
https://teamtanq.booth.pm/
1.たぬきキツネ事件
「たぬきのポコタとキツネのコンが関係する傷害事件が発生しました」
そんな速報が駆け巡りました。どんどん増えていくネット記事やニュース、悪意あるコメント・・
一体何が本当なのか?
私たちは日々流れてくるニュースを見てどう意識が変化するのか?
—
このプログラムはたぬきキツネ事件を通して、流れてくる情報の扱い方を考えます。どのように感じたか都度ディスカッションしながら進めましょう。
全21ページ
対象 :小学生 中学年以上(グループでも個人でも体験可能)
準備物:印刷したワークシート


2.花瓶を割ったのはだれ?
みんなの秘密基地の花瓶が割れていた。残された証拠や証言から、花瓶を割ってしまったのは誰か探し当てよう。
—
このプログラムは犯人捜しゲームのようなプログラムです。様々な情報を的確にとらえて精査する力が試されます。難易度は簡単、普通、難しいの3種類。
むずかしい:16ページ
ふつう :16ページ
かんたん :12ページ
対象 :幼児~小学生以上(グループでも個人でも体験可能)
準備物:印刷したワークシート


_